ダウンロード
交通アクセス
  • 筑西市イメージ
  • 観る
  • 特産品
  • 食べる・買う
  • 泊まる
  • お風呂

観る

SIGHTSEEING

˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ *˚˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ *˚˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ *˚

あけのひまわりフェスティバルの開催が決定しました!

˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ *˚˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ *˚˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ ˚ ‧₊ .:・˚₊ *˚

※写真は過去のものです。

 

日本百名山である筑波山をバックに、「八重ひまわり」が約100万本咲き誇る『あけのひまわりフェスティバル』。

今年で34回目の開催となります🌻会場内のひまわりを切って持ち帰ることができる「切花園」や、音楽ステージも企画中!

さらに夜のライトアップも?!🤩

今年は【開催日程・会場】 が昨年と異なりますのでご注意ください。

 

プレオープン

令和7年8月27日(水)〜29日(金)

時間:午前9時〜午後5時(最終受付午後4時)

※「切花園」のみの実施となります。(周辺駐車場あり)

 

フェスティバル開催日程

令和7年8月30日(土)、31日(日)の2日間

時間:午前9時〜午後9時

 

開催会場

茨城県筑西市倉持地区(明野学校給食センター南東周辺)

 

催し物

・プレオープン(切花園のみ)

・会場内のひまわりを持ち帰ることができる「切花園」(5本500円

・夜間ライトアップ🌉

・五葉学園児童作成風鈴による風鈴ロード開設

・ひまわりグッズの物販🌻

・展望台設置

・飲食店ブースの出店(午前9時〜午後9時)

・音楽ステージの開催(午前10時〜午後6時45分

・フォトスポットの設置

 

公式SNS

Instagram

https://www.instagram.com/akeno.himawari.festival/

X

https://x.com/akeno_himawari?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor

 

 

 

 

 

問合せ

明野ひまわりの里実行委員会事務局(市商工観光課内)

電話:0296-20-1160 FAX:0296-20-1186

ページトップへ